新年あけまして おめでとうございます。
新しい年を迎え皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。一昨年リニュ-アルオ-プンし、資料館運営も少しずつですが軌道に乗りました。そして昨年は、多くの来館者をお迎えすることができました。「わかりやすかったよ」「勉強になりました」という声にとても励まされ、さらに展示・説明に工夫・努力をしました。今年も廣瀬家の家訓「心高身低(心は高く 身は低く)」を肝に銘じ、日々精進したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。 令和7年 元旦 公益財団法人廣瀬資料館理事長 廣瀬 和貞 公益財団法人廣瀬資料館館長 中島 龍磨
12月の入館者の様子をお知らせします
日田市立大山小学校の4年生の皆さんは 廣瀬久兵衛の「人なり」を学びに来ました
中島館長より 小ケ瀬井路造りと久兵衛の公共事業についてお話を聞きました
福岡県の希望ヶ丘高校の先生方が 廣瀬淡窓の敬天の「心」「教え」について学びに来てくださいました
廣瀬淡窓の咸宜園教育の背景にある「淡窓曼荼羅図」の説明に熱心に耳を傾けました
先生方の熱心さには 感心させられました
廣瀬淡窓の「心」や「教え」は熱心な先生方を通して 生徒の皆さん方にきっと伝わることでしょう
日田市立大山中学校の1年生の皆さんは 廣瀬淡窓の「教え」と「掛屋商人」廣瀬久兵衛の業績について学びました
いろいろ質問が出され とても充実した学習会になりました
淡窓の書「徳孤あらず 必ず麟あり」の説明に納得の見学会になりました